

Music for Children
フィリピンの子ども達に音楽の授業を
不要になったリコーダーをお譲りください
リコーダーの回収について
函館市立中学校全校・北海道函館西高等学校に設置してある回収箱までご持参いただくか、送料発払いにて下記の住所にお送りください。
エルニドリコーダープロジェクト実行委員会
〒041-0843 北海道函館市花園町26-12
(株)ヒュークリエイト内
TEL 0138-84-8672
Latest News
ご報告
皆様から寄付をいただいた約440本のリコーダーは、2019年10月に現地に到着し、現在各学校に配っております。現地では送られたリコーダーを使って音楽の授業も始まっているようです。
今年も引き続き活動していきますのでぜひご協力よろしくお願い致します。
リコーダー回収箱設置場所一覧
どうしてフィリピンの子ども達に楽器を送るの?

日本では、教育の中で音楽が当たり前のようにありますがフィリピンという国はまだまだ発展途上国であり、多くの島から成り立っている国という事情も加わり教育水準が一定ではありません。
特に都市部以外では楽器自体が不足しており音楽の授業が適切に行なわれていないのが実情です。
フィリピンのパラワン島にあるエルニド村でダイビングショップを営む大塚さんは自ら立ち上げたNGOで使わなくなった楽器を集め、エルニド村の子供達に贈る活動をしていましたが様々な事情から活動休止中。現在は再開を目指している大塚さんに協力し“美しい海と子供達の笑顔の為”本プロジェクトをスタートさせることとなりました。
ご協力頂いている皆さま
函館市教育委員会
後援として函館市教育委員会の承認を得ました。
協賛企業
活動に協力して頂ける方を募集しております
リコーダーの回収やポスターを貼るなどの告知等に協力して頂ける方を募集しております。
金銭的な負担は一切ございません。ご協力頂ける方は以下のフォームよりご連絡下さい。